イヤイヤ期はいつまで!?イヤイヤ期ってなに?

第一反抗期とも言われる、2歳前後の「イヤイヤ期」

 
ありましたありました、我が家の子どもにも。

 
週末に家族で出かけた先で、
イヤイヤに頑張る女の子に遭遇。

 
そのお母さんは、その子にちゃんと向き合って、
本人の意向を一生懸命聞き取っていました。

 
えらいなあ、お母さんって。

 
そんな様子を見て
夫と懐かしく娘の反抗期を振り返りました。
当の本人も交えてw

 

Contents

イヤイヤ期体験記!

うちの子は反抗期がひどく、

  • おはよう → はやくない
  • いくよ → 行かない
  • 食べよう → 食べない
  • あげるよ → いらない

こんな感じだった。

 
あげくの果てに
「バカ!ぶたっ!」
と私に向かって叫ぶ始末。

 
子どもが寝静まってから、私はやけ酒を飲み、
夫に愚痴を聞いてもらっていたら、
夫が「俺も言われた。バカ!はげっ!って」

 
 
・・・・・・・。

 
 
なんて残酷な・・・^0^
それ言っちゃうか・・・。

 
「それはひどいね。明日からまた頑張りますか」
なんて、お互いどんなことを言われたかを語り合って、なぐさめあったりして。

 
 
それからも
娘のご乱心な時代は長く続き・・・。

いつまで続いたか忘れちゃったな。

 
つい最近までだったか笑

 
今はもう笑い話

 
それを聞いた、6年生になった娘。
「ひどい子だったね。ごめん~、悪気はなかったんだよ、きっと」

 
そうそう
そうなの。

 
悪気ないのです。全く。

 
素直に、何でも「いや」って言わなきゃならない時代なんです。

 
一生懸命、自己主張してるだけ。

 
理由なき反抗。
ジェームスディーンばりのw

 

イヤイヤ期はなぜ来る?

1歳
一人歩きができて、体力がついて、
自分の足で、自発的に動き回れる喜び。

楽しくてしょうがない。

 
1歳半
コミュニケーションでは、指差しができるようになって、
人に要求を伝える手段を持つ。

あっちに行く!これ食べたい!
それを人に伝えることができる喜び。

嬉しくてしょうがない

 
2歳
自信満々な自分。
もう走れるし、どこまでも行ける。
次は自分の思い通りにしたい欲求が生まれる。
僕はやれるんだ!

 
 
でも、まだ2歳児・・・

自分が思っているほど、細かなことはできなかったりする。

 
もう何でもかんでも嫌になっちゃったよ。
何にもうまくいかないよ。
僕はこうやりたいんだ~~!!!
とりあえず提案は受け入れられないよ。

 
全て却下だ!

 
イヤイヤ期の子供の気持ちって
こんなじゃないかな。

  • 赤ちゃん時代に寝返りができた時
  • 歩くことができた時
  • うまくチャックがあげられた時
  • ボタンがはめられた時

みんな子どもはドヤ顏で
大人を見上げるもの・・・^0^

 
1つ1つできる自分が嬉しいんだもの

 
それがことごとくうまくいかなく感じる
こんなもんじゃないんだ僕の本当の力は・・・
みたいな。

 
嫌なこと、できない自分も受け入れて、
いろいろなことを、我慢することができるほど、
脳(前頭葉)が発達するのは5歳くらい。

 
チャレンジすることで、できるようになるってことが、
やっと理解できるようになるのもその頃。

 
だから、2歳ではまだ、
できない自分を我慢できない~
順番待つとか我慢するとかムリ~
今やりたい!今行きたい!

 
反対のこと、言いたくなっちゃう~!!

 

お互いつらいんだよ

考えてみたら、イヤイヤ期ってつらいな。

 
こっちだってね、
大事な成長過程だとわかっていても、
いろいろ言われて切ないし、
どうしてあげたらいいのかわからないし、

 
理解できない・・・

 
イヤイヤ期の家族も大変です。

 
親がなんとか対応できても
兄ちゃんが切なくて泣いちゃうこともありましたね。

 
本当懐かしい^0^

 
次回、
うちの子どもの場合と対応を紹介します。

 
我が家の例をたたき台にして、
ぜひ、ご主人、ご家族で話し合って、
子どもさんの性格に合わせたベストな方法を見つけてくださいね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP